テーブルフォトが初めての方のためのワークショップ。
こんな方にぴったりの体験レッスンです。
ブログ、ウェブサイトの写真をおしゃれ・きれいに撮りたい!
一眼カメラを持っているけれど思うように撮れない!
テーブルフォトの撮り方がわからない!
一眼レフを買いたいけれど、買う前にどんな感じが使ってみたい!
(お貸し出しの場合カメラはニコンD7200になります)
ネットショップや通販サイト、ブログ、
ミンネ(minne)やクリーマ(Creema)などのハンドメイドマーケットなどにアップする写真は、
きれいでないと売れませんし、写真が魅力的でなければ目を引くことはありません。
「商品を売りたい」「いいね!を増やしたい!」と思ったら、
きれいな写真を使いましょう!
と謳っています。
オンラインショッピングが主流の今の時代だからこそ、写真で目を引くことはとても大事。
この1 Dayテーブルフォト体験レッスンでは、
撮りたい小物・商品を持参してカメラの基本操作・テーブルフォトの撮り方を学べます。
※お一人様1回のみ受講可・お友達とのご参加大歓迎!
(2回目以降はプライベートレッスンになります)
撮りたいものが綺麗に、そして思うように撮れた時の喜びを味わってください。
少人数制だから「自分だけがわからない」ということがありません!
だから2時間のレッスンでこんなに変わる!
〜受講生の例① 東京都よりお越しのT様〜
はじめて触った一眼レフで撮影しました。
最初は何もわからないまま、オートでパチリ。
↓
レッスン後半にはこんなに綺麗に撮れる様になりました!
~T様の感想~
今日も楽しいレッスンをありがとうございました。
初めての一眼レフにドキドキしながら、
撮るポイントをその都度教えてもらいないながらでしたので、
私でも満足できる写真が撮れました!嬉しかったです。
一眼レフ、楽しいですね♡ はまりそうです。
贅沢にもマンツーマンで、丁寧に教わることが出来ましたし、
二宮という場所もホッとするところでした。
いい週末を過ごし、明日からのエネルギーになりました。
〜受講生の例② お菓子教室の先生Y様〜
レッスン前
どう撮っていいかわからないまま並べて撮っていました。
どことなくぼやけた印象も見受けられます。
↓
レッスン後
可愛いお菓子に目がいくように見せ方を変えました!
また、レッスン前よりくっきり見やすくなりました!
〜Y様の感想〜
今までは何となく撮って、ただ明るくしてるだけの写真でした。
1つ1つの役割や意味を知ることで、
写真を撮ることが楽しくて大好きになりました。︎
ありがとうございました。
◆1 Day テーブルフォト体験レッスン詳細◆
※お一人様1回のみ受講可・お友達とのご参加大歓迎!
(2回目以降はプライベートレッスンをお申込みください)
持ち物:ミラーレス一眼カメラ or 一眼レフカメラ(メーカー問わず)、
レンズ、撮りたいもの、筆記用具
撮りたい商品・小物を持参できます!(事前の写真送付要)
撮りたいもののご希望がない場合はこちらでご用意します。
土日祝日 10:30〜12:30もしくは13:30〜15:30 (平日はご相談ください)
レッスン料 5,500円(ティータイム付)
場所: JR東海道線 二宮駅 徒歩約15分のpuni photographyアトリエ(駐車場なし)
・駅からアトリエまでは、可能な限り車で送迎しております。
・申し訳ございませんが、お子様連れの方はご遠慮させて頂いております。
〜レッスン風景〜
大人数だと自分だけがわからなくなってしまうことがありますが、
少人数制なのでそのようなことはありません。